1型でいこう!

My life with type 1 diabetes.

770Gで xDrip+、スマートウォッチ、Nightscoutを使う(修正あり)

7/05/2023 xDrip+のバージョンについて追記

5/27/2023 Carelinkが改定されたため、xDripのログイン方法を変更

 

770GでxDrip+、スマートウォッチとNightscoutを使うためのセットアップ方法の備忘録。

セットアップは簡単です。

640Gの場合はContour Next Link 2.4 が必要で費用がかかり面倒だったが、770GではスマホにアプリをインストールするだけでxDrip+などが利用できる。ただ、5分ごとにネットワーク経由でポンプの情報がメドトロニックのCareLinkサーバにアップロードされ、それを再びネットワーク経由で受け取る仕組みのため、通信ルートが少し冗長になる。普段はこれが問題になることはないが、メドトロニックのサーバが停止することがあるので、接続形態を理解する必要がある。

 

メドトロニックが提供するスマホアプリ(ミニメド・モバイル)と比べて、xDrip+は次のように優れている。なお、Nightscoutの利用はオプションで、xDrip+だけの利用も可能。

  • スマホに表示できる情報が豊富
  • 時間帯別にアラームを設定できる
  • アラームは通常はバイブ、低血糖高血糖の緊急時は音(メロディも可)で通知するように状況に応じた切り換えを指定できる
  • スマートウォッチにグルコース値の表示、アラーム通知などの連携ができる
  • Nightscoutにデータをアップロードして、インターネット経由で幅広いデバイスからアクセスできる
  • Nightscoutのレポート機能で血糖コントロールを分析でき、改善に役立つ
  • Nightscoutは過去数年分のデータにアクセスできる(Data Base容量が上限、私の場合は約2年分で容量の30%弱)

   

 

セットアップの順序で要点を記す。

  1. ミニメド・モバイルアプリ
  2. フォロワー・アカウントの登録
  3. xDrip+のインストールとセットアップ
  4. スマートウォッチ
  5. Nigjtscoutへのアップロード

 

1.ミニメド・モバイルアプリ

iPhoneあるいはAndroidスマホにミニメド・モバイルアプリをインストールしてセットアップする。このスマホは、xDrip+をインストールするスマホAndroidスマホに限定)と異なるスマホでも良い。

  • ミニメド・モバイルアプリをApple StoreまたはGoogle Playからインストールする
  • アプリを起動してセットアップを行う(ケアリンクの患者アカウントの登録を含む)

   

   

 

左肩の三本線をタップしてメニュー画面を表示し、ケアリンクとの同期をタップする。

   

 

ケアリンクとの同期をONにする。

   

 

ミニメド・モバイルアプリは5分ごとにCareLinkサーバへデータをアップロードする。

   

 

 

2.フォロワー・アカウントの登録

5/27/2023 ケアリンクのインターフェースが改定され、フォロワー・アカウントの作成は不要 → この手順をスキップして、3に進む

ケアリンク・コネクト アプリ

ミニメド・モバイルアプリをインストールしたスマホにケアリンク・コネクトアプリをインストールして、フォロワー・アカウントを登録する。

 

Apple StoreまたはGoogle Playからケアリンク・コネクトアプリをインストール後、セットアップする。

 

フォローワー・アカウントを作成する

   

 

利用規約」「プライバシーステートメント」をタップ・表示後(表示しないと同意へ進めない)、「同意する」に「はい」を選択する。

   

 

「20歳以上か?」に「はい」と回答する。

   

 

ログイン情報を入力する。

   

 

メールアドレス宛に「検証コード」(6桁の数字)が届くので、それを入力する。

検証は15分以内に行う。指定された時間内に検証コードを入力しない場合、送信されたコードが無効となる。その場合、新しいコードの再送信をリクエストする。

   

 

スマホの設定に進む。

   

 

患者アカウントのフォロー設定をする。

   

 

患者アカウントIDを入力後、フォローの承諾リクエストを送信する。

   

 

ミニメド・モバイル アプリ

ミニメド・モバイルアプリへ移動して、送信されたリクエストを承認する。

「ケアリンクとの同期」を選択し、「家族・保護者などの管理」をタップする。

   

 

「家族・保護者など」の欄に『保留中のリクエスト』が表示されている。「承諾」をタップして承認する。

   

 

「承認」が処理されると、次の画面に切り替わるので、確認する。

   

 

ケアリンク・コネクト アプリ

ケアリンク・コネクトアプリに戻る。

リクエストが承認された旨のメッセージが表示されるので、「続行」をタップする。

   


次の画面が表示されるのを確認する。

   

 

左肩の三本線をタップして、ログアウトする。

   

これ以降、基本的に、ケアリンク・コネクトアプリを使うことはないが、アプリをアンインストールせずに残す。

その理由は、xDrip+にグルコース値が表示されない場合、ケアリンク・コネクトアプリを起動してケアリンク・サーバが停止しているかを確認するために使う。

 

3.xDrip+のインストールとセットアップ

770G、ミニメド・モバイルアプリ、xDrip+の関係は下図のとおりです。

   

モバイル・アプリとxDrip+は常に動いている必要があるが、異なるスマホにインストール可能。

これらの条件は

  • ミニメド・モバイルアプリはメドトロニックが稼働保証するスマホiPhoneまたは一部のAndroid)にインストールされ、ポンプと常にBlootooth通信で接続されていること、およびネットワークに接続されていること。
  • xDrip+はAndroidスマホに限定されるが、機種の制約はない。このスマホはポンプから離れた場所に置いても良いが、常にネットワークに接続されていること。

です。

例えば、ミニメド・モバイルアプリをiPhoneで動かし、xDrip+はAndroidスマホという組み合わせも可能(この場合は2台持ちとなる)。

私のメインのスマホiPhoneなので、ポンプ専用としてGoogle Pixel 3aを持ち、ポンプ関連のアプリをこのスマホに集めている(詳しくは「770Gの移行準備とスマートウォッチ連携」)。

 

xDrip+は、ミニメド770G/780G専用バージョンの「xDrip+CareLink」を使う。

インストールとセットアップは

の「Step 11: Installing xDrip+ CareLink Follower Beta」に従って行います。

概略を書きます。

 

xDrip+のインストール

【7/15/2023 追記】

xDrip+でCarelinkにアクセスする機能は、xDrip+本体に統合されているので、最新版をインストールする。

詳しくは、「770GのデータをxDrip+からアクセスできないトラブル」を参照。

 

アプリのインストールは以下から行う。

  Releases · benceszasz/xDripCareLinkFollower · GitHub

Google Playからのインストールではなく、非正規のアプリなので、途中で「提供元不明なアプリのインストール」を許可する必要がある。

 

xDrip+のセットアップ

インストール後、xDrip+アプリを起動する。

 

DATA SourceからOther を選択する。

   

 

CareLink Followerを選択する。

   

   

 

Country Codeに日本のコード jp を入力する。

   

 

ケアリンク・コネクトで登録したフォロワー・アカウントのIDを入力する。

患者アカウントのIDを入力する。(5/27/2023)

   

 

フォロワー・アカウントのパスワードを入力する。

患者アカウントのパスワードを入力する。(5/27/2023)

   

 

Data Sourceのインプット完了。

   

 

Settingsで以下をONにする。

   

 

SettingsからLess common settingsをタップする。 次画面の2番目の項目Extra Status Lineをタップする。

   

 

Extra Status Lineで以下の選択をする。

   

   

 

アラームを設定する(Settings → Alam and Alerts → Glucose Level Alerts List)

   

 

4.スマートウォッチ

Apple Watchを使いたい場合は、Apple Store からGuardian Monitor をiPhoneにインストールすると簡単に接続できる。

 

xDrip+に接続できるスマートウォッチは

  • Pebble Smartwatches
  • Android Wear OS smartwatches
  • Amazfit Pace & Stratos
  • Amazfit MiBand 4, 5 and 6
  • Amazfit GTR2, GTR2e, GTS2, GTS2e and GTR42
  • Fitbit
  • Samsung Gear Smartwacthes
  • Garmin Smartwatches and Computers

です。

詳細は、Nightscout資料 →  Nightscout on your watch - Nightscout を参照

 

接続デバイスの関係は下図。

   

 

私はFitbitを使っている。

 

Fitbitのウォッチフェイス

ウォッチフェイスはGlanceを使用。

Glanceのセットアップは、以下の記事を参照。

taky-t1-life.hatenablog.com

 

xDrip+の設定

Glanceをセットアップしただけでは、E404のエラーが表示され、Fitbitに接続できない。

   

 

xDrip+のSettinngsでInter-app settingsをタップする。

   

 

xDrip Web ServiceをONにする。

   

 

これで、xDrip+からFitbitにデータが送信され、Fitbitの画面タップでxDrip+に応答できる。

   

 

5.Nightscoutへのアップロード

下図は、ポンプとxDrip+/Nightscoutの関係です。

   

 

Nightcoutのセットアップは

の「Step 4~10」に従いセットアップする

 

xDrip+の設定

SettingsでCloud Uploadをタップする。

   

 

Nightscout Syncをタップする。

   

 

下図のように設定する。

API_Secretとappnameは、Nightscout Cookbookの「Section 10 : Setting up Heroku - Downloader Section」で決めた内容。

 

以上で完了。