1型でいこう!

My life with type 1 diabetes.

4日間の血糖値を振り返る

血糖値が70~180mg/dLの範囲になることが目標ですが、なかなか難しい目標です。

この視点で、直近4日間の血糖値を振り返ります。

 

7月21日(土)

  • 全体に良さそうに見えるが、朝食後の高血糖(220mg/dL)と、昼食4時間後に59mg/dLの低血糖になったことが問題
  • 夕食は、外食でしたが、お店にご飯を200gで計量して欲しいと依頼したのでコントロールできた。
  • 夕食から2時間半くらい後に低血糖に振れたので補食
  • 就寝前の血糖値が89mg/dLと低かったので、クッキー、チョコレート、豆乳コーヒー(1/2)を補食し、上昇させた

   f:id:taky5566:20180725001440j:plain

 

7月22日(日)

  • 日中は、穏やかな変動
  • 夕方から横浜VOXの懇親会に参加。カーボカウントを諦め、飲み・食べながら適当にボーラス。この結果、ピークが280mg/dLの高血糖
  • 血糖値を下げるために、ポンプのグルコース値を見ながら、頻回の追加ボーラス(2時間半で7回)
  • 23時ころに帰宅した時は、ボーラスし過ぎで低血糖(66mg/dL)になり、大量の補食(就寝までに炭水化物40gを摂取)

   f:id:taky5566:20180725001444j:plain

 

7月23日(月)

  • 前日の悪影響で、早朝4時半ころに48mg/dLの低血糖となる。ポンプのアラームで目が覚め、ブドウ糖10gを摂取
  • 補食したブドウ糖の効果が長続きせずに、起床時(7時半)に49mg/dLの低血糖で、再び補食(豆乳コーヒー1パックの炭水化物14.5g)
  • 朝食のデザートに桃1個を食べたことが原因のようで、ピーク220mg/dLの高血糖となり、1単位の追加ボーラス
  • 昼食と夕食後の変動は安定
  • 就寝の1時間前の血糖値が140mg/dLなので、0.2単位の補正を行い、テスト的に、就寝時から2時間の基礎レートを30%増量(0.2u/hr→0.252u/hr)を行った

   f:id:taky5566:20180725001447j:plain

 

7月24日(火)

  • 就寝中にスマートガードが働き(2時過ぎから約50分間)、その間の最低値が67mg/dLで低血糖を回避。
  • 3時でスマートガードがオフになる設定をしているので、基礎の注入が再開され、起床時の血糖値103mg/dLで安定(3時に基礎の注入が再開されなかった場合、起床時に高血糖になったはず)
  • 概ね、1日中、良好なコントロール
  • 昼食は職員食堂なので日替わりメニューから炭水化物を予想して10分ほど前にボーラス。食べ終わってから、不足分を追加ボーラス
  • 夕食はカレーとビールで炭水化物104gだったが、血糖値は安定

   f:id:taky5566:20180725001433j:plain

下図は、7/24早朝(就寝中)のグルコース変動です。2時過ぎにスマートガードで基礎の注入が停止になりましたが、3時に強制的に注入再開に戻っています(3時にスマートガードがオフになる設定)。設定がピッタリ合っています。使用中のスマートガードの設定は、ここの記事に書きました。

   f:id:taky5566:20180725001436j:plain

 

 

基本は、食事の15分前にボーラスしていますが、この効果が出ていると感じています。なお、食事前のボーラスは、状況によってボーラス10分後に食事開始になったり、20分経ってしまう場合もあります。