1型でいこう!

My life with type 1 diabetes.

起床時の高血糖、なぜだろう?

時々、起床時の血糖値が高い時があります。通常は、高いと言っても120mg/dL前後です。ところが、今朝は、ポンプのグルコース値が異常に高い180mg/dL越えでした。SMBGで測ると186mg/dL。起床時に、これほどの高血糖になったのは、ポンプを使い始め以降、初めてのことです。

   f:id:taky5566:20180923235829j:plain

 

昨晩は、眠前(23:40)のSMBGが113mg/dLだったので、130mg/dLになるように補食した後、安全を考え、基礎の注入を2時間停止(0%)させました。その時刻が午前0時半なので、2時半まで基礎の注入を停止させたことになります。

 

就寝中の1時過ぎに、ポンプのスマートガードが働き、基礎注入が停止したので、結局、午前0時半から3時までの約2時間30分、基礎の注入が停止しました。毎日、午前3時ころに血糖値が上昇することが分かっているので、午前3時にスマートガードをオフにする設定をしています。そのため、この時刻で基礎の注入が回復しました。

 

午前3時ころのグルコース値が77mg/dLで、就寝中に血糖値が上昇し始めたのは午前2時40分ころです。

 

起床時に180mg/dL超になった原因は、基礎の注入が停止していたことと関係があるように見えます。

 原因として思いつくことは、

  • 今朝は、たまたま、通常よりも高い血糖値になった
  • 長時間の基礎注入を停止させると、血糖値の上昇を起こすことがある
  • ポンプの故障で、基礎の注入が復帰しなかった

です。ポンプの故障もあり得ると思いますが、仮に、そうであれば、高血糖が頻発するばすなので、可能性は低いでしょう。そうなると、原因は、基礎の注入停止と関係している、あるいは、たまたま体の変調で180mg/dL超になった、のどちらかか、この両方の複合要因になるでしょう。

 

自分の感触としては、基礎を長時間停止したことに原因があると感じています。ポンプのスマートガードは、基礎の注入停止を、最大2時間でそれを越えて停止しません。2時間に達すると基礎の注入を再開させ、それでもグルコース値が低い状態が続く場合は、基礎注入の再開から30分後に、再びスマートガードが働くようになっています。

 

今回は、自分で基礎を停止させたことと、スマートガードの起動が重なり、2時間30分の長時間、基礎を止めたことに原因があるのかもしれない、と考えています。