1型でいこう!

My life with type 1 diabetes.

胃カメラと血糖コントロール

月曜日(1/25))に、胃カメラ検査を受けました。1/9から鳩尾のあたりに痛みがあり、1週間ほど様子をみましたが良くならないので。糖内の主治医を通じて院内紹介の手続きで消化器内科を受診して胃カメラを飲むことになりました。

検査時の所見は異常なし、でした。

 

胃カメラは、毎年10月ころに人間ドックを受ける時に行っている(昨年は新型コロナの関係でスキップ)ので、発症後4回目です。

 

1型を罹患していると、胃カメラで問題になることが2つあります。

  1. 検査の注意書きに、検査当日はインスリン注射を行わないにとと指示される
  2. 朝食を食べられないため、低血糖になり易く、補食が難しい

 

検査当日にインスリンを射てないことは、基礎インスリン(ベーサル)もダメとなり、インスリン分泌が枯渇している身としては死活問題になりかねない。

検査予約時に行われる説明で、この指示に従えない旨を伝えると、担当の看護師は1型糖尿病の知識がないので話しが噛み合わず、理解されない。なぜ、このような指示があるのか、今回、検査直前に医師と話して理由が分かりました。検査時に低血糖を起こさないようにするためでした。私はポンプを使っているので、ベーサルを流し続けました。

 

2つ目の低血糖は、血糖コントロールをうまくやるしかないですね。2年ほど前に受けた人間ドックで検査直前に低血糖(60を切る状態)になったので、検査を担当する医師の許可を得て、ぶどう糖を摂ったことがあります。

 

今回は、前日からベーサルを調整して、100前後を維持して無事に終わりました。

   f:id:taky5566:20210127011612j:plain

 

 

前日の夜からの血糖コントロールについての備忘録

当日の血糖値120を目標に、ベーサルを調整

  • 就寝前(23:55)の血糖値149(実測)← 通常は120~130
  • 1:10に一時基礎30%(70%減)×2時間45分(3:55まで)の設定で入眠
  • 就寝中(1:41)にSAPが動き、ベーサル停止
  • 3:00にベーサル停止が自動解除(午前4時ころから必ず上昇するので高血糖を避けるためにSAPオフ) → ベーサル再開
  • 5時半ころに目が覚めポンプをチェック → 一時基礎70%(30%減)×2時間30分(5:38~8:08)に設定し、再び寝る
  • 7時ころに起床 → 7:21 実測 99
  • 8:21 一時基礎70%(30%減)×3時間(11:21まで)
  • 9:11 SAPが動き、ベーサル停止

   f:id:taky5566:20210127010516j:plain 

  • 9:46 上昇に転じたので一時停止を解除 → 一時基礎30%(70%減)×2時間に設定

  f:id:taky5566:20210128003903j:plain